fc2ブログ

決算プレー第8弾 その3


日経平均、S&P、マザーズ指数もよく上げますね~
ETFの含み益が止まりません。さすがにそろそろ天井でしょうか。

でも、tripla(5136)の株価反応が悪いです。
全体がお祭り相場なのに、一緒に上げない銘柄は怖いです。
購入は打ち止め。
決算発表まで待たずに売却するかもしれません。

山王(3441)も怖くなってきました。


■決算プレー第8弾
<直近決算で上方修正>
・9252:ラストワンマイル 7/中旬 【検討中】 
 TOBもありえる。フロー売上比率高く、業績変動リスクあり。
・9560:プログリット    7/中旬 【検討中】 
 英会話版ライザップ?サブスク伸びて利益率UP
・7388:FPパートナー  7/中旬 【検討中】 
 フロー売上比率高いが、規模拡大で生き残りそう。
・5127:グッピーズ    7/中旬 【検討中】 
 値上げ効果は2Qまで。業績の伸び鈍化リスクあり。
・9702:アイエスビー   7/中旬 【検討中】 
 業績堅調。チャートもいい形。
・2216:カンロ       7/下旬 【検討中】 
 3月価格改定。直近の好業績は駆け込み需要か。
・9722:藤田観光     8/中旬 【検討中】 
 1Q大幅上方修正も株価反応鈍い。
・3854:アイル       6/7 【見送り】 
 4月以降のベースアップ気になる。更なる上方修正までは・・・
・7244:市光工業     8/初旬 【検討中】 
 市場成長を上回る伸び。これを定量的に評価できている。
・3277:サンセイランディック 8/中旬 【検討中】 
 ビジネスモデルが特徴的。差別化しやすい。
・4258:網屋        8/中旬 【検討中】 
 2Qはサブスクへの移行期。面白いが減益リスクあり。
・7692:アースインフィニティ 6/9 【110万】 
 やっと株価が落ち着いた。業績面で改めて検討。
・9553:マイクロアド   8/中旬 【検討中】 
 季節要因で下期は伸び鈍化リスクあり。
・3441:山王        6/中旬 【仕込み中】 
 めっき堅調。小型株なので軽めに。
・6551:ツナグHD    8/中旬 【検討中】 
 アルバイト採用代行ビジネス堅調か。小型株で注意。


<直近決算で上方修正していないが、面白そうな銘柄>
・5136:tripla        6/14  【70万】 
 市場競争力高い。前年2Qが低調なため、反動で好決算?
・7695:交換できるくん  8/中旬 【検討中】 
 1Qはバックオーダーと10年保証影響ありそう。


コメント

非公開コメント

プロフィール

kabudiary777

Author:kabudiary777
株歴20年以上のアラフィフサラリーマンです。

ライブドアショックにもめげず、中小型の小売業・サービス業狙いで、ここ数年はいくつかのヒットを繰り返し60万から300万まで増やしました。

その路線を守ればいいものの、2014年10月の日経平均先物のジェットコースターで思いっきりド裏目となり大損。

初心に帰ってお気に入り銘柄の中長期投資で出直しです。

追記①
2017年にFP2級取得!
そして2017年末には20年
ぶりに追加資金投入!

追記②
追加投資を加速。
2021年秋からメイン資産を
ETF投資へ変更

お気に入り投資法とは
3STEPで選ぶ中長期投資法 ①最近新しく購入した商品・サービスで、気に入っているものをピックアップ。          ②それを提供している会社の企業分析を行い、投資条件を満たす。              ③その会社の株式を買う。   2~3年の中長期投資で、    株価を数倍にするのが目標!
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最新コメント
免責事項
私の主観でこのブログを書いていますので、記載した情報で損害を被った場合でも一切の責任を負いません。投資は自己責任でお願いします。
ポチッとお願いします!
最新記事
スポンサーリンク
カテゴリ
月別アーカイブ